Unity Asset Portal beta

menu

お題にチャレンジ!Vol.1: 夜の工場のスクリーンショット

執筆者:Unity Technologies Japan アセットストアチーム公式アカウント
2017.11.07

「夜の工場のスクリーンショット」お題にチャレンジの概要

工場の夜景をクルーズ船に乗って見学するツアーや、夜の飛行機整備工場ツアーなど、リアルでも様々な工場の夜景は人気が高いスポットでありイベントにもなっています。
そんな、夜景に限らず夜の工場をアセットストアのアセットを使って再現してスクリーンショットを撮ってご応募ください。応募全作品をこちらのページでご紹介させていただきます。

なお、アセットストアスタッフが「これは!」と思った作品には“なにか”をプレゼントいたします。アセットストアにある無料のアセットや購入済みのアセットを使って、ご応募いただきました。

みなさんご応募ありがとうございました。※このイベントは現在終了しています。

 

お題にチャレンジの応募受付期間

2017年10月16日〜2017年10月31日
※応募受付は終了しました。

 

お題にチャレンジのルール

  • お題に沿ったコンテンツをUnityを使って制作してください
  • お一人でもチームでも制作に関わる人数は問いません
  • アセットストアにあるアセットを有料・無料を問わず最低1つ使用してください
  • Unityエディタ内のGameビューかSceneビューどちらかを最大化して撮影してください
  • 応募できるスクリーンショットは1作品につき1枚までとします
  • お一人/チームで複数の作品の応募は大歓迎です

 

お題にチャレンジの応募方法

  • スクリーンショットをGoogle Driveや Dropboxなどに保存してください
  • 応募フォームからダウンロード用URLをお送りいただきます
  • 応募フォームから作品中で使用しているアセットをお教えいただきます
  • 応募フォームから作品紹介用のタイトルとコメントをお教えいただきます

 

お題にチャレンジの結果発表

ご応募いただいた全作品を応募者プロフィールとともにこちらのページでご紹介させていただきます。
アセットストアスタッフが「これは!」と思った作品には“なにか”をプレゼントいたします。

「夜の工場」大賞

作品名: 出撃前夜
作者名: kitposition
作者コメント:

募集を知ったのが応募締切の直前で、土曜日構想&調査、日曜日制作という急ごしらえです。この短期間では巷の工場夜景写真のようなクオリティは困難と判断し、代わりにUnityならではの題材としてロボットをドカンと置きました。大鳥重工の工場という設定でロボのパイロットは当然ユニティちゃんこと大鳥こはく。傍らでロボを見上げるこはくちゃんは何を思うのでしょうか? メインの工場は「Julai」というゲームの作者が使用モデルを無償で公開している超太っ腹のJulai Modelsを使用しパーツをごちゃごちゃ積み上げました。ロボはFPS Starter Kit – Lite、車はStandard Assets for Unity 4.6のものを使用して近未来な感じで統一。あとはBeautifyで派手にしたら何だか昔の児童誌みたいなタッチになりました。色々やり残しもありますが楽しかったのでよしです!

選者コメント:

お題を掲げた時に頭の中に思い浮かんでいた場面が締め切り直前で舞い込んできて驚きました。
暗闇の中でも怪しく鈍く黒光りする金属の人工構造物、造形美として必要だからライトアップのために点灯しているのかと思えるような無数の識別灯、ごちゃごちゃに積み上げたというコメントに反して精悍にも見えてくる構造物のレイアウト、そのどれもが「そうそう、まさにコレ!」というべき仕上がりに脱帽です。ありがとうございました。
Unityとユニティちゃんそれぞれの何かの詰め合わせセットをお送りいたします。

 

「夜の工場」背景ドラマ創作賞

作品名: In an old factory …
作者名: zanbar

作者コメント:

カイル「ドウデスカ。ツカエソウデスカ?」
コハク「ちょっとまって、ここがああなって……」
「いけるわ!」
カイル「ア、ヒトツチュウイシテオキタイコトガ」
「キャタツノウエニタツノハアブナイデスヨ」
コハク「え?おさえてくれてないの?!」
ぐらぐら\(;゚∇゚)/ぐらぐら

選者コメント:

そうでした、大鳥財閥ご令嬢であるユニティちゃんは自分の実験場たる工場の1つや2つ、持っていても不思議ではない存在でした。そして、工場を持っていたらきっと夜な夜なこういうことをやっていても不思議じゃないなと思ってしまう、そんな絵柄とコメントに妙に納得してしまいました。ユニティちゃんの何かをお送りいたします。

 

「夜の工場」動画でも見てみたいで賞

作品名: 夜中の大脱出
作者名: EIKI`

作者コメント:

使う予定のなさそうな戦車がかっこよかったのでユニティちゃんを乗せました。

選者コメント:

これはスクショだけではもったいない、動画でも見てみたいと思わずにはいられない逸品です。ユニティちゃんのなにかをお送りします。

みなさん、力作のご応募ありがとうございました!

 

次回のチャレンジお題

次回のお題は「大草原にたたずむ小さな家」です。

みなさんのチャレンジをお待ちしています!

 


 

他のお題にチャレンジを見る

 

この記事を書いた人

Unity Technologies Japan アセットストアチーム公式アカウント

Unity Technologies Japan アセットストアチーム公式アカウント

Unity Technologies Japanでアセットストアとアセットの普及・啓蒙活動を行なっているアセットストアチーム公式アカウントです。