Unity Asset Portal beta

menu

お題にチャレンジ!Vol.4: クリスマスのスクリーンショット

執筆者:Unity Technologies Japan アセットストアチーム公式アカウント
2017.12.22

「クリスマスのスクリーンショット」お題にチャレンジの概要

家族や仲間、同僚と集まってやるクリスマスパーティはきっと盛り上がることでしょう。
独りで何食わぬ顔をしていつも通りに仕事をしているケースもあるでしょう。
人にはそれぞれクリスマスに対する事情や主義や思い入れがあるかもしれません。
そこで、クリスマスを表現するシーンをアセットストアのアセットを使って、素敵なイルミネーションでもよし、物語のワンシーンでもよし、あなた流のエッセンスを加えて作り上げてスクリーンショットを撮ってご応募ください。
応募全作品をこちらのページでご紹介させていただきます。

なお、アセットストアスタッフが「これは!」と思った作品には“なにか”をプレゼントいたします。アセットストアにある無料のアセットや購入済みのアセットを使って、奮ってご応募ください。

 

お題にチャレンジの結果発表

「クリスマス」大賞

作品名: UnityYouTuberシロのホワイトクリスマス

作者名: 電脳少女YouTuberシロ

使用アセット: Hair DesignerWinterlandModular Stylized Colonial TownRealToon (PC/MAC & Mobile)FxPro: Bloom&DOF, Mobile-ReadyRealistic Effects Pack 4Christmas GiftsFREE Christmas Presents / Low PolyFREE Christmas Assets / Low Poly

作者コメント:

UnityAssetのHairDesignerでもこもこ感出したりTerrainや被写界深度を駆使して雰囲気をこう…
と、とにかく!こんなに素敵なバーチャルクリスマスを実現させてもらってありがとうございます(*´꒳`*)
(紹介動画:https://youtu.be/v2CxV0n4ASA

選者コメント:

YouTubeで何度もアセットの紹介をしてくれているシロちゃんからの応募に驚きました。
かわいらしい見た目だけじゃなく、アセットの使い方、様々なパラメーターの調節の仕方などが「観る人に喜んで欲しい」という思いが伝わってくるような素晴らしい作品だと感じました。Unityグッズとユニティちゃんグッズと「Unity Asset Store アンバサダー (2017-2018)」の称号(バナー画像は後日)を贈らせていただきます。

 

「社内の女子に人気です」賞

作品名: パタパタ・クリスマス(ユニちゃんver)

作者名: ルナ氏はただの重力球

使用アセット: Minimalist Christmasユニティちゃんトゥーンシェーダ / “Unity-chan!” Model

作者コメント:

忙しくもゆったりとしたひと時。
たくさんのユニちゃんに癒されるユニちゃん、、、あれ?、、、
窓以外アセットを使用しています。窓は手作り。。
クリスマスの部屋はアセットまんまですので、この表現がすぐできるってコトです!
個別になってて編集しやすいですが、デモシーンはライトに気をつけてくださ~い。

選者コメント:

とにかく社内の女子に人気の作品でした。ちょこまかと動き回ったりいたるところにいるたくさんのSDユニティちゃんが部屋の内装の作りとも相まって素敵な作品に仕上がっていると思います。ユニティちゃんグッズをお贈りします。

 

「サンタクロースも交通ルールを守ってます」賞

作品名: ユニティちゃん「どうしてここにサンタさんが?」

作者名: のあ

使用アセット: City Pack – Modular and TileableCar’Toon:The Sport Car with interiorOptimize,SD kohaku-Chanz!“Query-Chan” model

作者コメント:

サンタさんがクリスマスでもない街に出現し、渋滞を起こすという状態です。
それをユニティちゃんが見物しています。

選者コメント:

渋滞の先頭はサンタクロースのソリだったわけですね。空を駆けてクリスマスプレゼントを運ぶのかと思いきや交通ルールを守って真面目な顔で目的地に向かっている姿にホッコリしました。ユニティちゃんグッズをお贈りします。

 

「VRの中で追いかけたい」賞

作品名: プレゼントを追いかけて

作者名: じゅーいち

使用アセット: Animals Wild PenguinTextMesh ProPA Particle FieldLow Poly Ultimate PackSimple Sky – Cartoon assetsFREE Christmas Presents / Low PolyLowpoly SubstancesMobile Power Ups Full PackageVRTK – Virtual Reality Toolkit – [ VR Toolkit ]PlaymakerBehavior Designer – Behavior Trees for EveryoneFinal IKCapture and Save (Lite)

作者コメント:

Unityで制作している自作VR『100匹ペンギン(OneHundredPenguins)』のVR空間内で撮影しました。100匹ペンギンはタイトル通り100匹のペンギンと遊ぶことの出来るコンテンツです。100匹のペンギンの群れ撮影しようと思っていたのですが、プレゼントを追いかける後ろ姿が気に入りこちらで応募しました。群れとなって押し寄せる姿はVR内で確かめて頂ければと思います。

作品解説ブログURL: https://twitter.com/i/moments/906309634419441665

選者コメント:

なるほど、VR作品の中の1シーンだったんですね。VRの中でトテトテと歩くペンギンの後を追ってみたくなりますね。Unityグッズをお贈りします。

 

「こんなクリスマスカードを受け取りたい」賞

作品名: UniX’mas

作者名: pokoponmaru

使用アセット: animated grassKit / Campfire / Free SpeedTrees Package / Volumetric Clouds / Snow Mountain

作者コメント:

過去に作っていたものをちょっとアレンジ加えているのみ。ほんとにアセットだけの絵です。

選者コメント:

雪山の中腹にロッジかペンションでもあるのでしょうか?あるいは誰かの別荘なのかもしれません。そして静まり返ったその場所にはクリスマスを祝う恋人同士が暖かく燃える炎を見つめてなにかを語り合っているのかな?などと色々な想いが膨らむ作品だと感じました。特製ステッカーをお贈りします。

 

「クリスマスツリーがある山小屋に憧れます」賞

作品名: 「ただいま…。メリークリスマス」

作者名: どな

使用アセット: “Unity-Chan!”ModelLow Poly RTS HouseSnowy Low-Poly TreesEnviro – Sky and WeatherPost Processing Stack

作者コメント:

大鳥こはくにはおばあちゃんがいる(らしい)。
毎年クリスマスの時期になると、だれにもばれないように隠居生活50周年を迎えるおばあちゃんのもとへ向かう…。

選者コメント:

おばあちゃん思いのこはくちゃんがおばあちゃんの山小屋まで雪道をダッシュしているその目印が、山小屋の暖かそうな灯とクリスマスツリーなのかな?と思うと到着後のさまざまなドラマを想起させてくれるようで素敵な作品だと感じました。特製ステッカーをお贈りします。

 

「メルヘンファンタジー」賞

作品名: ファンタジー?? まぁでも、プレゼントいっぱいで嬉しいな!!

作者名: Ozeki

使用アセット: Dreamstar GeneratorMedieval Buildings ExteriorsFREE Christmas Assets / Low PolyFree Low Poly Nature AssetSnowy Low-Poly Trees“クエリちゃん” model SD版Hail Particles PackHand-Painted Stones in the SnowHandpainted Mystic HammerPost Processing StackSnow Mountain

作者コメント:

最近寒いですね!
東京はこんなに雪は積もらないですね。愛知県では7年くらい前までは、ある程度積もっていたと記憶しています!
さてさて、そんな話はさておき、この作品は、アセットを使って画面を綺麗に見せることを目標に作り、学校の先生や先輩に聞いて頑張ってみました!
画面を綺麗に見せることって意外と難しいと実感しました。
ここから、もっと多くの作品を公開できるように、いっぱいチャレンジしていきたいです。

選者コメント:

画面を綺麗に見せるって難しいですよね。でも上達し始める段階になると誰しもが気にし始めるのが綺麗に見せるということだったりもしますよね。ファンタジーの雰囲気に合わせて綺麗に調節されたスクショだと思いました。特製ステッカーをお贈りします。

 

「身も心もポカポカ」賞

作品名: サマータイムXmas!

作者名: アビトシアン

使用アセット: Funny Bear“Query-Chan” modelAiLighting Box 2 (Next-Gen Lighting Solution)Poly ToolkitAllSky

作者コメント:

クリスマスが今年もやってくる!南半球は夏真っ盛り!
太陽が降り注ぐ素敵なビーチで美女と一緒にメリークリスマスしませんか?
プレゼントは開けてからのおたのしみです。

This project uses the following items from Poly (http://poly.google.com):

Title: Beach cabana scene
Author: Poly by Google
URL: https://poly.google.com/view/f0sYvW6YTGh
License: Creative Commons CC-BY
https://creativecommons.org/licenses/by/3.0/legalcode

Title: Santa Hat
Author: Chris McBride
URL: https://poly.google.com/view/em8XfHik3di
License: Creative Commons CC-BY
https://creativecommons.org/licenses/by/3.0/legalcode

選者コメント:

なるほど、クリスマスシーズンは南半球は確かに真夏ですよね、ポカポカ陽気で迎えるクリスマスは身も心もポカポカなんだろうなと感じさせてくれました。特製ステッカーをお贈りします。

 

「妖精サンタがカワイイ」賞

作品名: ユニティちゃんとクリスマス

作者名: ベコタイジ

使用アセット: TinyFire VFX 1.0 / “Query-Chan” modelChristmas Tree – Smashy Craft SeriesRecorderMedieval Toon House /  “Unity-chan!” Model / Post Processing Stack

作者コメント:

Unityちゃんにサンタの恰好してもらいました。

選者コメント:

妖精が舞い降りたのかと思ったらユニティちゃんサンタクロースだったのですね。とてもかわいらしく、前後がある作品のワンシーンのような素敵な作品だと感じました。特製ステッカーをお贈りします。

 

「一人一人にクリスマス」賞

作品名: 君は一人じゃない…!

作者名: 智士(リンク先無指定)

使用アセット: ProBuilder BasicChristmas Tree – Smashy Craft SeriesFREE Christmas Assets / Low PolyMan in a SuitWinston – iClone CharacterOld NightstandFlatscreen TVSnow MountainDinner TableFake Interiors FREESnowy Low-Poly TreesOrnamental Flower SetMax-iClone CharacterSimple Wall LampClassic Picture Frame

作者コメント:

“クリスマス…一人ですか?
ほとんどの人がYesと答えるでしょう
私もその一人です!
一人だと思っているのは貴方だけかもしれません!
窓を見てください!おやおや?サンタさんが心配して見守ってくれています!
部屋の隅を見てください!貴方に気づいてもらいたくてクリスマスツリーに仮装しています
そう!君は目の前(現実)しか見ていない!もっと周りを見てください!貴方を心配してくれている人はたくさんいます!
そう!君は一人じゃない!!!!!!!!!!!!!”

選者コメント:

ボッチだと思っていてもボッチじゃないんですよねきっと。と思わせてくれる心温まる作品だと感じました。特製ステッカーをお贈りします。

 

みなさん、力作のご応募ありがとうございました。

 


 

お題にチャレンジの応募受付期間

2017年12月8日〜2017年12月21日

 

お題にチャレンジのルール

  • お題に沿ったコンテンツをUnityを使って制作してください
  • お一人でもチームでも制作に関わる人数は問いません
  • アセットストアにあるアセットを有料・無料を問わず最低1つ使用してください
  • Unityエディタ内のGameビューかSceneビューどちらかを最大化して撮影してください
  • 応募できるスクリーンショットは1作品につき1枚までとします
  • お一人/チームで複数の作品の応募は大歓迎です

 

お題にチャレンジの応募方法

  • スクリーンショットをGoogle Driveや Dropboxなどに保存してください
  • 応募フォームからダウンロード用URLをお送りいただきます
  • 応募フォームから作品中で使用しているアセットをお教えいただきます
  • 応募フォームから作品紹介用のタイトルとコメントをお教えいただきます

下記の応募フォームから応募をお願いします。
https://goo.gl/forms/SiTm7fq5YsklE1h13(作品の応募受付は終了しました)

 

次回のチャレンジお題

次回のお題は「2018年の年賀状をUnityで作ったら?」です。
詳細はこちらからご確認ください。

みなさんのチャレンジをお待ちしています!

 


 

他の「お題にチャレンジ」を見る

 

この記事を書いた人

Unity Technologies Japan アセットストアチーム公式アカウント

Unity Technologies Japan アセットストアチーム公式アカウント

Unity Technologies Japanでアセットストアとアセットの普及・啓蒙活動を行なっているアセットストアチーム公式アカウントです。