アセット紹介VTuberコンテストへの応募作品の紹介 〜自然な揺れもの部門〜
「VTuberをかわいく見せるアセット紹介VTuberコンテスト」にご応募いただいている作品をテーマ別でご紹介します。
このページでは【自然な揺れもの部門】にご応募いただいた作品をご紹介しています。
自然な揺れもの部門は、VTuberの自然な揺れを実現するアセットの実装方法と実装前後比較のレビューするコンテンツです。
HairDesignerアセットでもふもふ系VTuber!
応募日: 2018/6/10
作者名: わん公おじさん
応募作品へのコメント
動物系キャラクターでVTuberを始めようと思った時、毛並みの作成でかなり悩みました。
HairDesignerで、なかなか良い感じの毛並みが作成できたので、同じように毛並みの表現で悩んでいる方の参考なればと思い、動画を作成しました。
紹介しているアセット
使用した提携素材・デバイス・API・ソフトウェア
使用していない
【AssetStore】揺れ物のアセット紹介します!【Dynamic Bone】
応募日: 2018/6/15
作者名: karukaru
応募作品へのコメント
超簡単、誰でも扱える揺れ物アセットであるDynamicBoneを紹介します!
設定を煮詰めれば煮詰めるほどより可愛い、よりリアルな表現ができるDynamicBoneの魅力を少しでも伝えられたらなと思います。
紹介しているアセット
使用した提携素材・デバイス・API・ソフトウェア
使用していない
ダイナミックボーンで尻尾を揺らそう
応募日: 2018/6/15
作者名: たまこねこまた
応募作品へのコメント
Unity初心者でも簡単にこんなことが出来るよ、というのを伝えたくて作りました。
有名なアセットではありますが、きっとUnityにこれから触れる人などは知らないと思うので、そういった人が自分でもできそうだな、ちょっとやってみようかなというきっかけになればなと思います。
紹介しているアセット
使用した提携素材・デバイス・API・ソフトウェア
使用していない
アクセサリーでかわいくしてね!
応募日: 2018/6/26
作者名: いたびー
応募作品へのコメント
自然な揺れものは物理シュミレーションに任せようとアセットを探していたところ、Chain2Dという素晴らしいアセットに出会えました。Vtuberの女の子をかわいくすることも兼ねて、ネックレスやイヤリングを作ってみましたら、いい感じに揺れものアクセサリーを実装することが出来ました。
この動画をきっかけに、Chain2Dが多くの方に広まったらうれしいです。
紹介しているアセット
使用した提携素材・デバイス・API・ソフトウェア
使用していない
他の部門への応募作品はこちらからご覧いただけます。