Unity Asset Portal beta

menu

「Unity&宴ノベルゲーム開発入門」出版記念オンラインゲームジャムの作品を遊んで投票しよう!

執筆者:Unity Technologies Japan アセットストアチーム公式アカウント
2018.09.04

工学社さんから出版された「Unity&宴ノベルゲーム開発入門」という、宴の解説書籍を記念して開催していた「Unity&宴ノベルゲーム開発入門」出版記念オンラインゲームジャムの参加作品が出揃いました。

 


 

ゲームジャム参加作品のご紹介

作品名: OtoriHanger

公開先URL: https://unityroom.com/games/otorihanger

作者名: TKTK360

作品に込めた思い

Assetstoreで有名な「宴」が使えると聞き、ゲーム作るぞ!と意気込んだものの才能のなさに日がだけ過ぎてしまい、ミニゲームに着地しました。もっと使いこなせるよう頑張ります。

 

作品名: いつもの下校

公開先URL: https://unityroom.com/games/itumonogekou

作者名: ハイチュウ

 

作品名: たぬきあなぐま合戦

公開先URL: https://unityroom.com/games/tanukianagumagassenn

作者名: ぺスカルゴ

作品に込めた思い

ゆるいようでゆるくないノベルメインのゲームを作りたい、そのような思いを込めて作りました。

「Unity&宴ノベルゲーム開発入門」について

公式でも同じことを学べますが、公式より情報がまとまっていて、宴を早く使えるようになったのでよかったです。

 

作品名: 1+1=2でいいのか? (あかほん! SS)

公開先URL: https://unityroom.com/games/akahone_ss00

作者名: Chloro

作品に込めた思い

「ビジュアルノベルって勉強するのにぴったりじゃん」と思ってからずっとこういったコンテンツの研究をしています。ビジュアルノベルという枠に捉われずに、様々な表現にチャレンジできるのもこのフォーマットの魅力だと思います。全国の中高生と大人たち、勉強しようぜ。

 

作品名: 烏龍ノ茶は親の仇と憎しみの味

公開先URL: https://unityroom.com/games/oolongtea

作者名: 烏龍の詩人

作品に込めた思い

声優をやっていた友人が、身体を壊して地方へ行ってしまい療養生活中なので、自身の役者魂で身を焦がさないように、その状態でも出来る事があるのを示すと同時に、ガス抜きをする場を用意してあげたかった。

…のと、別に関わって頂いてるゲームが諸事情でまだ出来てない事による、自身の罪悪感の消化。色んな感情の鬱憤晴らし。その他もろもろです> <♪”

「Unity&宴ノベルゲーム開発入門」について

フォントに著作権があるのを全く知らなかった訳じゃないのですが、知識が浅かったので助かりました。

 

作品名: ロード オブ ミニオン

公開先URL: https://unityroom.com/games/lord-of-minion

作者名: 黒騎士スタジオ

作品に込めた思い

今まで挑戦したことがなかったジャンルでいかに作り上げることができるか考えながら作りました。
作り込みはまだまだ甘いですが楽しんでいただければ幸いです。

「Unity&宴ノベルゲーム開発入門」について

ネット上で情報が見つからない場合に索引から見つけて解決することができた。

 

作品名: 埼玉検定2018

公開先URL: https://unityroom.com/games/saitama_test2018

作者名: だるかれーしらぽん

作品に込めた思い

埼玉県民の、埼玉県民による、埼玉県民のためのクイズゲームを作りました(もちろん県外の人にもプレイしていただき、埼玉を知っていただきたいです)。Utageは使いやすく、一日でこのゲームを作ることができました。ありがとうございました!

 

作品名: CatsBar

公開先URL: https://unityroom.com/games/catsbar

作者名: BismuthWare

作品に込めた思い

ネコミミのバーテンダーさんがどうしても描きたくて、そのキャラをもとにストーリーをひねり出した作品です。ゲームジャムが開催されていたことに4日前に気づき死にものぐるいで作りました。システム周りに凝りすぎてシナリオの半分も実装できなかった事が悔やまれます。もっと精進して次はネコミミや尻尾をアニメーションさせたバージョンアップ版を出したいです!

 

作品名: 緋色の鎧

公開先URL: https://unityroom.com/games/hironoyoroi

作者名: ta3508

作品に込めた思い

伝奇アドベンチャーへの思いです。

「Unity&宴ノベルゲーム開発入門」について

色々とても役にたちましが、起動してすぐのロードアイコンが消せる小技がとても嬉しかったです。

 

作品名: マッチ売りの少女

公開先URL: https://unityroom.com/games/the_little_match_girl_game

作者名: 隣のリヴァイアさん

作品に込めた思い

初めてのノベルゲームだったので、なんとかラストまで作るのを目標にしました。

「Unity&宴ノベルゲーム開発入門」について

どこになにがあるか分かるようになりました。

 

作品名: 推理ADV 白木荘の殺人

公開先URL: https://unityroom.com/games/shirakisou

作者名: ぐーる

作品に込めた思い

正統派ノベルゲームを目指しました。
ゲームジャムということでコンパクトにまとめたストーリーとちょっと切なげなTRUE ENDが見所です。
是非BGMをオンにしてプレイして下さい!

 

作品名: The bottom of the lake

公開先URL: https://unityroom.com/games/the_lake

作者名: CABIN

作品に込めた思い

真夏にサクッと遊べるホラーノベルです。こういうゲームジャムに参加するのは初めてとなりますが、ぜひぜひ楽しんでプレイして頂けますと幸いです。

「Unity&宴ノベルゲーム開発入門」について

普段はシナリオライターをしているので分野違いですが、こちらをベースにして一週間程度で作ることができました。今後、この本で得られた技術を応用していけたらなと思います。

 

作品名: tlk_book

公開先URL: https://unityroom.com/games/tlk_book

作者名: hakushika

作品に込めた思い

会話についての作品を作りました。
会話をする。止める。再開する。についてです。

 

※ ゲームジャムに参加したのに掲載されていない方や掲載についてご相談がある方は下記URLのお問い合わせフォームからご一報ください。

https://unity3d.com/jp/sales/contact-us

・「お問い合わせの概要」のプルダウンメニューから“Asset Storeに関するお問い合わせ”を選択

・「件名」欄に“宴ゲームジャム参加について”と入力

 

審査結果はこちらからご覧いただけます。

 

この記事を書いた人

Unity Technologies Japan アセットストアチーム公式アカウント

Unity Technologies Japan アセットストアチーム公式アカウント

Unity Technologies Japanでアセットストアとアセットの普及・啓蒙活動を行なっているアセットストアチーム公式アカウントです。