Unity Asset Portal beta

menu

アセット紹介VTuberコンテストへの応募作品の紹介 〜フェイスリグ部門〜

執筆者:Unity Technologies Japan アセットストアチーム公式アカウント
2018.07.01

「VTuberをかわいく見せるアセット紹介VTuberコンテスト」にご応募いただいている作品をテーマ別でご紹介します。

このページでは【フェイスリグ部門】にご応募いただいた作品をご紹介しています。

フェイスリグ部門は、VTuberでフェイスリグを実現するアセットの実装方法と実装前後比較のレビューするコンテンツです。

 

KinectでVTuberになれるアセットを紹介!

応募日: 2018年5月8日
作者名: サメジ部長

応募作品へのコメント

Kinectもまだまだ現役である、という想いを込めて動画を作りました。

紹介しているアセット

Kinect v2 Examples with MS-SDK and Nuitrack SDK

使用した提携素材・デバイス・API・ソフトウェア

使用していない

 

手軽にAR-VTuber

応募日: 2018/6/23
作者名: TKTK360

応募作品へのコメント

ARと融合したVTuberがあれば楽しいかなと思い、さくっと作ってみました。
OpenCVでファイスリグを作っている途中に、便利なCV VTuber Exampleの存在を教えてもらい、
ほとんどコードを打たなくても、出来てしまう恐ろしさ。UnityAssetStoreと作者の皆様、凄い!

紹介しているアセット

OpenCV for UnityDlib FaceLandmark DetectorCV VTuber Example“Unity-chan!” ModelOptimize, SD Kohaku-Chanz!Vuforia Core SamplesRecorder

使用した提携素材・デバイス・API・ソフトウェア

使用していない

 

パピコ・2Dボーンアニメ

応募日: 2018/6/30
作者名: いたびー

応募作品へのコメント

最終日ギリギリまで粘りました!

紹介しているアセット

Anima2D / 2D Animate Girl Character3

使用した提携素材・デバイス・API・ソフトウェア

使用していない

 


 

他の部門への応募作品はこちらからご覧いただけます。

 

この記事を書いた人

Unity Technologies Japan アセットストアチーム公式アカウント

Unity Technologies Japan アセットストアチーム公式アカウント

Unity Technologies Japanでアセットストアとアセットの普及・啓蒙活動を行なっているアセットストアチーム公式アカウントです。