Unity Asset Portal beta

menu

Unity アセット真夏のアドベントカレンダー 2017 Summer!

執筆者:Unity Technologies Japan アセットストアチーム公式アカウント
2017.09.01

2014年の真夏のアドベントカレンダー(通称、アセットアドカレ)から3年経過し、2017年もアセットアドカレを開催し、無事に全日程完走することができました。

 

Unityアセット真夏のアドカレとは

本来のアドベントカレンダーは12月1日から12月24日まで毎日一つづつ窓を開けていくクリスマス恒例のカレンダーです。
昨今は毎日異なる人たちがブログなどを投稿しながらリレー形式で書き続けてゆくイベントとしてUnityに限らずIT系で興味があるカテゴリごとに毎年12月にさまざまなアドベントカレンダーが登場するオンラインイベントとしても広く認知されています。
Unityアセットストアでは暑気払いを兼ねて真夏の8月1日〜8月31日にかけて ATNDを使って開催しました。

この記事ではその全ての記事をこちらに再掲します。ぜひみなさんのアセット探しやアセットの使い方調べなどにお役立てください。

 

日付 執筆者(敬称略) タイトル
8/ 1 汗人柱 【アドカレ】Dungeon Architect ダンジョン作りを手早く作成するUnityアワード2016優勝作品のチュートリアルを作ってみた
8/ 2 むろほし(@RyotaMurohoshi) Tilemap Editorが待てない!素敵Tilemap用画像アセットを紹介するぜ!
8/ 3 ShowGames Unityの素晴らしいパーティクルアセットたち(ゲーム)
8/ 4 ぽうひろ(@pouhiroshi) DoozyUIでUnityUIを時短de簡単に作っちゃおう!!
8/ 5 baba_s 【Unity】Inspector をカスタマイズするエディタ拡張用アセット「Odin – Inspector and Serializer」を64件の記事に分けて紹介
8/ 6 ゆーじ DaydreamのコントローラーをHoloLensで使う #アセットアドカレ2017
8/ 7 KOBONE Works (@seisyuK) 揺れモノ制御アセット<Smooth Joint> の使い方
8/ 8 teriyakichan サウンド系Assetのはなし
8/ 9 ザバイオーネ 【アドカレ】内装がある宇宙船のモデル
8/10 なまず 亭々たる あの雲を求めて 〜Fog Volume 3〜
8/11 オノッチ Character Particle!
8/12 kazumalab 【Unity アセット真夏のアドベントカレンダー 2017】世界をローポリにしてやろうか!
8/13 Limes@XRDeveloper Set Pass Callを劇的に減らす「Mesh Baker」の使い方と、HoloLensでの動作結果
8/14 baba_s Project ビューのフォルダを彩る「Rainbow Folders」紹介
8/15 kitposition 驚異の全部入りAVG制作支援ツール「Adventure Creator」オーバービュー
8/16 UnityAssetStore 新しいUnityアセットストアのお話し
8/17 ゆう@あんのうん 開発効率を上げ、手軽に拡張できるFSM「Arbor2」紹介
8/18 baba_s Hierarchy を拡張する多機能アセット「PRO Hierarchy + Memory Monitoring + Navigator for Selecting」紹介
8/19 青木とと TextMeshProで生成したテキストをDOTween(Pro)を使って動かす
8/20 SASE 【Unity】Pixel Art風な見た目にするアセット Stylizer – Extended
8/21 ユノミ 開発を爆速にするアセット紹介
8/22 hisaitami SciFiインターフェイスを作るのに便利なアセット
8/23 n.ryota Unicessingのある夏休み:心の声を描いてみよう!
8/24 おばた C92 夏コミのゲームで使ったアセットたち
8/25 やのせん Camera Projecterで球面ディスプレイに360度画像を表示する。
8/26 baba_s 【Unity】Inspector における Transform の操作性を向上する「TransformPro」紹介
8/27 Yuuki Hirai 拡張エディタ Third Person Controller – Melee Combat Template 使い方まとめ
8/28 kanonji [Unity] 2Dゲームのかっこいいエフェクトが作れそうなアセットSpriteToParticles
8/29 すけどん(@stamina_tech) 最適化されたスクロールビューをEnhancedScrollerで作る!
8/30 jojomon 【Unity】Embedded BrowserとVrGrabberを使ってVR空間で簡単ブラウザ操作
8/31 Limes@XRDeveloper 【Unityアセットアドカレ】Shader Forgeでナイトプールを作ろう!

 

 

この記事を書いた人

Unity Technologies Japan アセットストアチーム公式アカウント

Unity Technologies Japan アセットストアチーム公式アカウント

Unity Technologies Japanでアセットストアとアセットの普及・啓蒙活動を行なっているアセットストアチーム公式アカウントです。