Unity Asset Portal beta

menu

Unity Awards 2015受賞作・ファイナリスト選出作

執筆者:Unity Technologies Japan アセットストアチーム公式アカウント
2017.10.09

Unity Awards 2015でアセットストアのアセットが Asset Store Awardを受賞、5アセットがファイナリストに選出されました。

Unity Awards 2015
https://awards.unity.com/archive/2015

 

Unity Awards 2015 – Asset Store Award

Chronos – Time Control

カテゴリ: スクリプト/エフェクト
パブリッシャー: Ludiq

概要:Chronosは、スロー、一時停止、巻き戻し、早送りなどを手軽に実現することができるようになるスクリプトです。アニメーションだけでなくパーティクルやオーディオにも適用できます。

アセットの詳細を見る

 

Unity Awards 2015 – Asset Store Award ファイナリスト

PopcornFX Particle Effects Plugin (Windows Mac Linux)

カテゴリ:エディタ拡張/エフェクト
パブリッシャー: PopcornFX

概要:PopcornFX Particle Effects Pluginは、PopcornFXは3Dリアルタイムエフェクトの制作に必要な多くの機能を備えたエディタ拡張です。
設定変更が可能ですぐに使えるエフェクト20個付きで、シリーズに iOSとAndroid向けプラグインもあります。

アセットの詳細を見る

 

UI – Builder

カテゴリ: エディタ拡張/GUI
パブリッシャー: beffio

概要: UI – Builderは、200以上の細切れになっているUIパーツ、130以上のピクセルパーフェクトなアイコン、10個のスタイル付きのフォント、70以上のドラッグ&ドロップコンポーネント、30以上のクラシックアプリサンプル、23以上の基本ゲームサンプル、3個のiWatchサンプル、20以上のカラースキーム、9個のHDフォトイメージ、10以上のUIアニメーションを同梱した、UI構築キットです。

アセットの詳細を見る

 

UBER – Standard Shader Ultra


カテゴリ: シェーダー
パブリッシャー: Tomasz Stobierski

概要: さまざまな視差技術、改良されたテセレーション、色収差を含んだ屈折、半透明、ダイナミックな水・雨・雪などを得意としたシェーダーです。

アセットの詳細を見る

 

Script Inspector 3


カテゴリ: エディタ拡張/ユーティリティ
パブリッシャー: Flipbook Games

概要: Script Inspector 3は、構文解析や意味解析によるコード解析エンジンも備えた、スクリプトやシェーダーなどのプログラミングを効率化できるIDEです。

アセットの詳細を見る

 


他の年度のUnity Awards受賞アセットを見る

 

この記事を書いた人

Unity Technologies Japan アセットストアチーム公式アカウント

Unity Technologies Japan アセットストアチーム公式アカウント

Unity Technologies Japanでアセットストアとアセットの普及・啓蒙活動を行なっているアセットストアチーム公式アカウントです。